2014/02/28
日吉中学校のMy焼酎づくりが10周年を迎えました。
小正醸造の蔵元・日置蒸溜蔵のある鹿児島県日置市日吉町の、
日吉中学校の生徒たちは、ここだから出来る地元はらではの取組があります。
何かと言うと・・・中学3年生が卒業記念にする手造りの芋焼酎づくりです。
この取組は10年前から、日吉中学校と小正醸造の協同で始まった取組です。
つい先日、この取組の10周年式典に参加してきました。

中学生が自分たちの手で育てた、サツマイモとお米を使用し、
実際に日置蒸留蔵内にある手作り蔵で焼酎を手造りします。なかなか出来ない体験。
もちろん、ラベルも手作りで、皆が思い思いにイラストし貼り付けます。
そして、生徒さんたちの想いの詰まった焼酎は、約5年の時を経て
彼らが成人した時に開封し、学生時代の想い出話に華を咲かせながら味わいます。
まさに焼酎版タイムカプセルです。
今年も卒業シーズンが近づき、生徒さん達はラベル作りがスタートしています。
今年度のオリジナル焼酎が完成したら、またご紹介させて頂きます。
※写真は、過去の卒業生が制作したMy焼酎です。
コメント
1件の記事